HOME > 商品案内
【商品案内】

吟醸酒 栄助(吟醸酒)
慶応4年、久保田酒造創業者 “栄助”が残した酒造技術から生まれた 吟醸酒 「栄助」。
木桶、木樽を使った当時の酒造りと、現代の磨かれた杜氏の技と経験が癒合し、創業当時の独特の味わいが、137年の時を経た今、甦りました。
さわやかな香り、広がりのある味わいと旨味が特徴の スッキリとした吟醸酒「栄助」とともに、日本酒のロマンへ 思いを馳せてみかせんか。
木桶、木樽を使った当時の酒造りと、現代の磨かれた杜氏の技と経験が癒合し、創業当時の独特の味わいが、137年の時を経た今、甦りました。
さわやかな香り、広がりのある味わいと旨味が特徴の スッキリとした吟醸酒「栄助」とともに、日本酒のロマンへ 思いを馳せてみかせんか。
原料米 | 広島県産八反錦 |
精米歩合 | 58% |
アルコール度 | 15.3度 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.4 |
内容量 | 金額 | 備考 |
1.8L | 3,080円 | 化粧箱入り |
720ml | 1,650円 | 化粧箱入り |
久保田酒造株式会社
〒731-0221 広島市安佐北区可部2丁目34番24号TEL (082)812-2185 (代)
FAX (082)814-5411